大学編入プログラムは、ユニバーシティー・トランスファー・プログラム(University Transfer Program)と呼ばれ、一般に2年間をコミュニティ・カレッジで学び、3年目から四年制大学に編入するというものです。
地方の学生は、自宅から地元のコミュニティ・カレッジに通って、学費と生活費を節約をして、3年次から卒業までを都心に多くある大学で過ごすことができるシステムです。
大学編入制度は、地方の学力アップを目指すと同時に、地方の学生が遠方にある大学に通うのが難しいことから普及してきた一面があります。
日本ではなじみの薄い制度ですが、カナダでは非常にポピュラーで、多くの留学生もこのシステムを利用しています。
大学編入プログラムでは、大学の1~2年生が選択するものと同じ科目が用意され、大学3年次のときに編入する予定の学部に沿ったコースを取ることが可能です。
コミュニティ・カレッジ入学時点で専攻が決められないときや規模が小さいコミュニティ・カレッジのため多くの学科が用意できないようなところでは、文系や理系コースといった大きな分け方でコースが用意されていることもあります。
大学編入プログラムは、高校の成績が悪く希望の大学へ行けなかった、または、高校卒業してからしばらく経っているので学力アップをして四年制大学へ進みたいという人のために、チャンスを与えてくれる場でもあります。
留学生は、いきなり四年制大学に入学するのは難しいため、コミュニティ・カレッジで語学(ESL)コース→大学編入コースという道を進みながら力をつけ、希望大学へ編入していくケースがたくさんあります。
カナダの大学は高い英語力を要求されます。入学時に必要なTOEFLなどの英語テストも、アメリカの有名大学入学に必要なほど高得点を要求されることが多々あります。
このため、まずは入学基準の比較的低いコミュニティ・カレッジに入学して、大学編入コースで学びながら力をつけたうえで、四年制大学に編入する方法があります。
気をつけないといけない点は、大学編入には規定の成績が要求されるため、単に大学編入プログラムで学んでいれば自動的に大学にいけるというものではありません。
有名大学の場合は、編入学でも高い成績を要求されますので、コミュニティ・カレッジで良い成績をキープできないと希望の大学へ進むことができなくなります。
大学によって入学枠が限られており、特に有名大学では空きがあれば編入できるという不安定な要素があり、非常に狭い門となることがあります。入学基準を満たしているだけでは編入は難しく、他の学生がより優れた成績を提出している時には編入学できないことがあります。
実力のある学生さんにとっては、編入学より1年生から普通に大学入学した方が、入学できる確率が上ることがあります。英語に自信がないからとか、コミュニティ・カレッジの方が安いからといった理由で、無駄に遠回りしてカレッジからの編入学を選ばない方が良いケースがあります。
残念ながら、大学編入プログラムを選んでも希望の大学に入学できる成績が得られなかったりして、進学をあきらめるケースがあります。その際には、コミュニティ・カレッジ卒業(短大卒)へ目的を切り替える学生がいるのも現実です。
大学編入プログラムで2年間学んだといっても、コミュニティ・カレッジの卒業規定とは単位の関係で異なることがありますので、その際にはコミュニティ・カレッジに従った単位を追加で取る必要があります。
コミュニティ・カレッジから色々な大学へ編入学できるのですが、提携がない大学ですとせっかく取った単位が一部認められない場合があります。
そのため、予め自分の希望する大学を決めておいて、その大学へ編入できるプログラムをもつコミュニティ・カレッジを選んだ方がよいです。基本は、地理的に近かったり、同じ州内にある大学とコミュニティ・カレッジという繋がりを目安にして調べてみてください。